HMで簡単 パイナップルのカップケーキ レシピ・作り方
調理時間:40分
費用目安:300円
パイナップルの缶詰とホットケーキミックスで作れる、簡単カップケーキのレシピです。混ぜて焼くだけで可愛いパインケーキが出来上がります。おもてなしやプチギフトにも喜ばれそう!南国気分が味わえるかも!?お子さんと一緒に作ってみてはいかがですか?
材料(6個分(直径7cmのマフィンカップ))
- パイナップル缶 (トッピング用)2枚
- パイナップル缶 (中に入れる用)2枚
- ホットケーキミックス150g
- パイナップル缶のシロップ50ml
- 溶かしバター (無塩)30g
- 牛乳20ml
- 卵1個
- 砂糖大さじ1
- シナモンパウダー小さじ1
- アーモンドダイス15g
- ミント6枚
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備・オーブンを170℃に予熱しておきます。
- 1トッピング用のパイナップルのスライスを6等分に切ります。
- 2中に入れる用のパイナップルを1cm角に切ります。
- 3ボウルにパイナップル缶のシロップ、溶かしバター、牛乳、卵、砂糖を入れて混ぜ合わせます。
- 4ホットケーキミックス、シナモンパウダーを入れてゴムベラでさっくりと混ぜ、粉っぽさがなくなったら2を加えて混ぜます。
- 5マフィンの型に耐熱の紙カップを置き、4を流し入れます。
- 65の上に1を2つずつ乗せ、アーモンドダイスをちらします。170℃のオーブンで20分、中に火が通るまで焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
・オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
・甘さはお好みで調節してください。
・今回パイナップルの缶詰で作りましたが、生のパイナップルでもお作りいただけますよ。
・シナモンが苦手な方は、入れなくてもお作りいただけますよ。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement