手羽先の塩唐揚げ
「手羽先の塩唐揚げ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
手羽先の塩唐揚げはいかがでしょうか。シンプルな塩と黒こしょうの味つけは、ごはんにもお酒にもよく合い、ジューシーさが引き立つ一品です。衣を片栗粉にすることでサクサクとした食感が楽しめますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:50分
費用目安:500円前後
材料(2人前)
- 鶏手羽先 8本
- (A)酒 大さじ2
- (A)鶏ガラスープの素 大さじ1
- (A)塩 小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク 小さじ1/2
- 片栗粉 大さじ3
- 揚げ油 適量
- (B)塩 少々
- (B)黒こしょう 少々
手順
- 1. 鶏手羽先は皮面をフォークで刺します。
- 2. ジップ付き保存袋に1、(A)を入れて揉みこみ、冷蔵庫で30分ほど置きます。
- 3. バットに2、片栗粉を入れてまぶします。
- 4. フライパンに底から4cmほどの揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、3を入れます。中に火が通るまで7分ほど揚げ、油を切ります。
- 5. (B)をふりかけ、お皿に盛り付けて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 鶏手羽先の代わりに鶏手羽元や鶏手羽中でもお作りいただけます。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement