鶏むね肉の大葉たっぷりサラダ
「鶏むね肉の大葉たっぷりサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レンジで簡単、大葉がたくさん入ったサラダです。 酸味と塩味の効いたカリカリ梅は、食感も良くアクセントにもなります。 ごま油がふわっと香り、お酒のおつまみとしてもオススメです。 白いりごまをきざみ海苔に変えると、また風味が変わり美味しくお召し上がりいただけます。
調理時間:15分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
- 鶏むね肉 100g
- カリカリ梅 2個
- 大葉 5枚
- 白いりごま (トッピング) 適量
- ベビーリーフ 20g
- 酒 大さじ1
- (A)ごま油 大さじ1
- (A)めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
手順
- 準備. 大葉、ベビーリーフは良く洗っておきます。
- 1. 大葉は端から丸めて千切りにします。
- 2. カリカリ梅はタネを取り除き、みじん切りにします。
- 3. 鶏むね肉は一口サイズに切り、耐熱ボウルに移し、酒を入れラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱したら粗熱を取ります。
- 4. ボウルに1、2、3と(A)を入れ良く和えます。
- 5. ベビーリーフをお皿に盛り、4を乗せ、白いりごまをトッピングして完成です。
料理のコツ・ポイント
鶏むね肉はもも肉やささみでも代用可能です。 カリカリ梅は梅干しや梅チューブでも代用可能ですが、食感のアクセントになっているのでカリカリ梅のご使用がオススメです。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement