たっぷり野菜!お餅inミネストローネ
「たっぷり野菜!お餅inミネストローネ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
あったまりたいとき、ほっこりなミネストローネはいかがですか?今回は野菜をたっぷりと加えています。ポイントはお餅。和風のイメージのお餅ですが、トマトベースにも合います!スープには、野菜の旨味がしっかりと出ていて、美味しいです。是非、お試しください。
調理時間:30分
費用目安:400円前後
材料(3人前)
手順
- 準備. じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
- 1. ニンニクはみじん切り、人参は1cm角の色紙切り、その他の野菜、ウインナー、お餅は1cm角に切ります。
- 2. 鍋にニンニクとオリーブオイルを加え弱火で香りを出すようにして加熱します。
- 3. 香りが出たら、野菜とウインナーを加え、じゃがいもの周りが透き通るまで炒めます。
- 4. トマトソース缶とコンソメ、水を加えて、中火でフタをして15分煮込みます。
- 5. 砂糖と塩こしょうを加えて味を調えたら、お餅を加えて、お餅が柔らかくなったら完成です。
料理のコツ・ポイント
野菜は同じ大きさに切ると、食べやすく、火の通りも同じになります。人参は火通りが悪いので色紙切りがオススメですが、お好みで角切りでも大丈夫です。お餅は大きいよりも角切りにした方が、食感が楽しく美味しいですよ。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement