マヨポン酢で!大根とセロリのツナ和えサラダ
「マヨポン酢で!大根とセロリのツナ和えサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大根とセロリを細切りにして、ツナとマヨネーズ、ポン酢で和えたサラダです。大根とセロリを予め塩もみして水分を絞ることで、味がしっかりとしたサラダになりますので、ごはんのおかずだけでなくお酒のおつまみとしても合わせやすいですよ。是非作ってみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:300円前後
材料(2人前)
手順
- 1. 大根は縦に千切りに、セロリは茎を斜めに薄切りに、葉はざく切りにします。
- 2. 1をボウルに入れ、塩をふって10分ほど置きます。
- 3. 別のボウルに、油を切ったツナと(A)を入れてよく混ぜ合わせます。
- 4. 2の水分をよく絞って3に加え和えたら完成です。お好みで黒こしょうを加えてください。
料理のコツ・ポイント
大根とセロリは塩でもんで水分をよく絞っておくことで、全体が水っぽくならずに最後まで美味しく食べられます。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement