時短!大根と鶏ささみの煮物
「時短!大根と鶏ささみの煮物」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
大根と鶏ささみを使った、しょうゆベースの少しとろみのある煮物です。大根をレンジで加熱しているので、短時間で煮物を作ることが出来ます。 簡単ですので、いそがしい日の夕食にいかがですか?是非お試し下さいね!
調理時間:20分
費用目安:500円前後
材料(2人前)
手順
- 準備. 大根は皮を剥きます。 長ねぎは1cmの厚さに切ります。 絹さやは筋を取り、ラップに包んで600Wのレンジで30秒加熱します。
- 1. 大根は2cmの厚さの半月切りにし、耐熱容器に入れて、600Wのレンジで3分程加熱します。
- 2. 鶏ささみは筋を取り除き、5cmの幅にスライスします。
- 3. 2に(A)を加えて揉み込み、5分程おきます。
- 4. キッチンペーパーで3を拭き取り、片栗粉をまぶします。
- 5. 鍋にサラダ油を熱して、長ねぎを入れて弱火で炒めます。
- 6. 5がしんなりしたら、(B)、1を加えて大根が柔らかくなるまで中火で煮ます。
- 7. 4を入れて、火を通します。
- 8. 7を器に盛りつけ、絹さやを乗せて、完成です。
料理のコツ・ポイント
煮る前にレンジで大根を加熱する事で、時間の短縮になります。鶏ささみにあらかじめ片栗粉をまぶしておく事で、とろみがついてさらに美味しくなります。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement