レンジで簡単 鶏シュウマイ
「レンジで簡単 鶏シュウマイ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
レンジで簡単にできる、鶏シュウマイのご紹介です。短時間で簡単にできるのでもう一品おかずが欲しいときにぴったりです。しいたけなどを加えても風味がアップしておいしいので、ぜひ試してみてくださいね。
調理時間:15分
費用目安:400円前後
材料(2人前)
- シュウマイの皮 10枚
- 鶏ひき肉 200g
- 長ねぎ 30g
- (A)ごま油 小さじ2
- (A)しょうゆ 小さじ1
- (A)砂糖 小さじ1
- (A)すりおろし生姜 小さじ1/2
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- (A)塩 少々
手順
- 1. 長ねぎはみじん切りにします。
- 2. ボウルに1、鶏ひき肉、(A)を入れ手でよく混ぜます。
- 3. 親指と人差し指の上にシュウマイの皮をのせ、真ん中にくぼみを作って2を乗せ、形を整えながら包みます。
- 4. 耐熱皿に濡らしたキッチンペーパーを敷き、3を置きます。
- 5. ラップをして、火が通るまで600Wの電子レンジで4分加熱したら完成です。
料理のコツ・ポイント
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、完全に火が通るまで必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement