からしマヨタルタルで チキン南蛮
「からしマヨタルタルで チキン南蛮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
甘い南蛮ダレとピリッとからしの効いたタルタルソースが美味しい、チキン南蛮のご紹介です。からしを加えることで、脂っこさを感じず食べやすい一品になりますよ。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のお供にも最適です。ぜひお試しください。
調理時間:30分
費用目安:600円前後
材料(2人前)
手順
- 1. からしマヨタルタルソースを作ります。玉ねぎはみじん切りにし、水の入ったボウルに入れて3分程さらします。
- 2. ピクルスはみじん切りにします。
- 3. 別のボウルにゆで卵を入れてフォークで潰し、水気を切った1、2 、残りのからしマヨタルタルの材料を入れてよく混ぜ合わせます。
- 4. 南蛮ダレを作ります。大きめの耐熱ボウルに南蛮ダレの材料を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをして500Wの電子レンジで2分程、沸々するまで加熱し、粗熱を取ります。
- 5. 鶏もも肉は観音開きにして、一口大の大きさに切り、両面に塩こしょう、薄力粉をまぶします。
- 6. 溶き卵が入ったバットに5を入れ、よく絡めます。
- 7. フライパンの底から1cm程の高さに揚げ油を入れ、中火で170℃に熱して6を入れ、両面カリッと焼き色がつき中に火が通るまで5分程揚げ焼きにし、火から下ろします。
- 8. 4に入れて、味を染み込ませます。
- 9. お皿にキャベツ、8を盛り付け、3をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
調味料の加減は、お好みで調整してください。 揚げた鶏もも肉は熱いうちに南蛮ダレにくぐらせることで、味が染みやすくなります。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
Advertisement
Advertisement
Advertisement
🔥 ホットレシピ

簡単ふわとろ!親子丼

ほくほく!炊飯器で簡単さつまいもご飯

野菜たっぷりズボラビビンバ丼

お手軽 基本の八宝菜

旨みたっぷり つゆだく牛丼

卵があれば今日はこれ!あったか天津飯

タレが美味しいジューシー豚丼

彩り鮮やか!基本の三色丼
Advertisement